2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 株式会社オズファーレ 日常記録 人を選ぶ宮城土産 例えば、定番中の定番でもはや知らない人はいないのではないかと言う「萩の月」や、最近の人気アニメ呪術廻戦に登場した新しい感覚が味わえる喜久水庵さん(以下企業名・個人名の敬称略)の「喜久福」という大福や、松島かまぼこ本舗のお […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 株式会社オズファーレ 日常記録 ホルモンこてつの三段腹(仙台市太白区) あまりにも近所にある飲食店って逆に行かなかったりするじゃないですか。ラーメン屋とか単価がそれほど高くないお店ならどんなもんだろうって行くこともあるけど、個人経営の飲み屋さんや焼肉屋さんだったりすると金額が読めないってこと […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 株式会社オズファーレ 日常記録 café maltaのブリカツバーガー(宮城県名取市閖上) café malta(カフェマルタ)は宮城県名取市閖上にあるカフェ。名取市震災メモリアル公園や日曜祝日に行われる「ゆりあげ港朝市」のすぐ近くで昨年の10月にオープンしました。 maltaの名前はすぐ近くにあ […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 株式会社オズファーレ 日常記録 風まかせ(宮城郡松島町) 松島で大変美味しいナポリタン等々に出会った。そんなお話です。 ー カーポートの屋根を貼る この記事にあるように先週日曜日は近所のかずくんと二人でうちのカーポートの修 […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 株式会社オズファーレ 日常記録 鎌倉温泉(宮城県刈田郡蔵王町) 鎌倉温泉は宮城蔵王の自然に囲まれた秘湯。 近所のかずくんの実家がこの鎌倉温泉の比較的近くにあり、本日はお友達と温泉に浸かりに行ってきました。 フロント […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 株式会社オズファーレ 日常記録 日本一腹立たしい顔のヤギ(福島県田村市) ・この看板娘は可愛いけど… アニマルフォレストうつしの森は福島県田村市で平飼い卵と羊肉の生産を行っている施設…だったみたいなのですが、羊の方は近くの使っていない牛舎を借りたのでそちらに移したそうです。今こちらでは鶏の卵を […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 株式会社オズファーレ ラーメン 川崎屋食堂(二本松市針道) 昨日今日とまたまた師匠(わたしの大学の時のゼミ長)と二本松市の方にお邪魔していました。今回は近所のかずくんまでいたという笑 二本松市と言っても旧東和町(戸沢村、針道村、木幡村、太田村)の地域なので二本松の中心部からは大き […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 株式会社オズファーレ 日常記録 宇宙ごはん(宮城県角田市) 本日は角田市に確認したいことがあって、そのついでと言ったらなんですがこちらの施設に立ち寄りました。 角田市スペースタワー・コスモハウス。以前こちらに訪問したら例の流行病の影響で中に入れず心残り […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 株式会社オズファーレ 日常記録 東和季の子工房(福島県二本松市) ふと、きのこの生産って農業になるのか、はたまたおがくずや原木を使っているので林業になるのか、あるいは施設での生産になるから工業になるのか、その辺の事をわたしは知らなかったので調べてみたらきのこ生産は「農林水産省」管轄の事 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 株式会社オズファーレ 日常記録 黒塚(福島県二本松市) 安達ヶ原の鬼婆といえば福島市民でなくても知っている有名な妖怪である。知らない方のために鬼婆伝説を復習すると、 昔々人を喰らう鬼婆が岩屋に住んでいました。 ばったり鬼婆に出会ってしまったお坊さんが坊さんパワー […]