幸楽苑の素
※2024年11月29日に辛子にんにくは復活しました。詳細は下記の記事をご覧下さい
ー
以前投稿した上記の記事にあった通りなのですがわたしは幸楽苑の薬味である「辛子ニンニク」がすごい好きで、行く度にどばどばとラーメン・つけめんに入れて食べていたのですが、
残念ながら本日7月9日(木)にて辛子ニンニクの取り扱いが終了するとのことでお店に行って、最後の別れをしようと思ったんです。席についていつも頼むつけめんをオーダー、そして辛子ニンニクお願いしますと言うと、
あーもう終わったんですよ-辛子ニンニク。かわりに(卓上のボトルを指して)こっちになったんですよー
と、店員さんに言われる。7月9日にて取り扱い終了なら今日まで置いてあるって思っちゃうんですけども…7月9日だから分かりづらいけどこれが12月31日にて終了って例えば書いてあったら普通は年が明けたら終わってるんだなって思いますよね。所が12月31日に終了していたらびっくりしますよね。まぁ無いのは仕方ないし日本語は難しい。
して、辛子ニンニクのかわりにこっちになったのがコレ。
幸楽苑の素
ご丁寧にポップまで作ってあり、利用方法が書いてある。餃子のタレ、ラーメン、ハイボール…ハイボール!?ハイボールにも相性抜群!ってどういうことよ!っと思ったけどそれは後でなんとなく理解する。
つけめんが到着したので早速レンゲに幸楽苑の素を入れてみる。色は殆ど透明で辛そうには見えないのは青唐辛子を使っているからだろうか。早速味見すると、
まず甘み、次に酸味、その後辛味、最後に柑橘系の風味がやってくる
って感じですね。甘くて辛くて酸っぱい上に柑橘系の香りがするのでたしかにハイボールには合うのかもしれませんが…果たしてこれがラーメンに合うのかなぁと思ったけど、つけめんに入れた感じはなかなか悪くない。と、いうか幸楽苑のつけめん自体甘くて酸っぱくてピリ辛だからだろう。つけめんでは邪魔な感じではないけど、普通にしょっぱい味に合わせるとどうなのだろうか…
と、言うわけで幸楽苑の素の感想。
辛い食べ物が平気でラーメンに酢を入れる人は好きなんじゃないですかね。甘いけど。
辛子ニンニクと幸楽苑の素を比較しての感想
ベクトルが違いすぎて比較できない笑
いやちょっとまってこれ本当になんで幸楽苑の素が辛子ニンニクのかわりなると思ったんだよおおおぉぉ!断言します。
かわりにはなりません!!
幸楽苑の素は別にあってもいいけどそれが辛子ニンニクと入れ替える意味は全く無いでしょこれなら。だって全然別物ですから…と、言うわけで流石に辛子ニンニクが無くなって悲しすぎたので幸楽苑様にお手紙を送ることに。
ただ、相手は企業だし別にラーメン・つけめんの味や接客態度とかにクレームを入れたいわけじゃないので、すごい気をつけて文章を考える。いつもの感じで長文になっちゃうとくどい!って思われるでしょうからね。
で、送ってみた文章がコチラ。
いつも美味しいラーメン・つけ麺を提供して頂きありがとうございます。また、貴社の方針からかいつも大変丁寧な店舗スタッフの接客に頭が下がる思いです。
さて、本日質問させていただいたのは、本日から登場した登場した青唐辛子入りピリ辛ソースの「幸楽苑の素」についてです。さっそく味見させていただいたのですが、甘辛で酸味があって、柑橘系の風味がある幸楽苑の素はこれはこれで味の変更などに使えるとは感じたのですが、幸楽苑の素の代わりに無くなってしまった「辛子にんにく」の変わりには難しいと思いました。
私は学生時代から貴社のラーメン・つけめんに毎回必ず辛子にんにくを入れて食べて育ってきたので、本日ほど貴社のお店に行って悲しかったことはありません。有料のトッピングでももちろん構いませんので、辛子にんにくの復活を強く所望致します。
以上、ご検討の程よろしくお願いします。乱筆乱文にて失礼致します。
言いたいことだけピックアップして書いてみました。まぁでも辛子ニンニク自体晩年はテーブルに置かれていないマイノリティな薬味だったのでわたしみたいにすごい好きでたくさん使う人か全く使わない人の2極化していたんでしょうね。
万人向けの味のラーメン屋さんで尖っている薬味はたしかに必要ないのかもしれないけど、それでもなんせ昔からあったもんで食べていたからなぁ辛子ニンニク…無くなったのが寂しい限りです。
おそらくこんな末端の1ユーザーの声が大企業に届くことは無いでしょうが、わたしは忘れない。辛子ニンニクを…さよなら辛子ニンニク、またいつかどこかであえたらいいな…
幸楽苑様よりお返事が来たのでそれをまとめた記事は下記のリンクからご覧頂けます。
まったく同感です。幸楽苑さんの戦略は?が多いように感じます。
薬味でうえば、七味唐辛子がないのも、ない理由も解せません。
私の拙ブログに記してありますので、よかったら検索してみて下さい。
dorapapa96 幸楽苑 で、トップに表示されると思います。
辛子にんにくにていても記してますが、復活は難しいのかもしれませんね。
コメントありがとうございます。ブログを拝見させて頂き大変関心深く読まさせていただきました。
確かに幸楽苑には七味唐辛子がありませんよね、あの甘めの味噌ラーメンには七味が合いそうです。
一方でコショウは缶のデザインもオリジナルでかなり力が入っていますよね。なんでなのかなぁと思って調べても詳しい情報は出てこなかったので憶測の域を抜けることはできないのですが、それはおそらく幸楽苑の前身である「味よし食堂」が会津若松に店舗を構えていたからと思われます。
会津若松のすぐ近くには日本3大ラーメンとも言われている「喜多方ラーメン」の喜多方があるのですが、喜多方ラーメンは昭和2年に潘欽星(ばんきんせい)という中国出身の方が中華そばを屋台で提供を始めたことから広がっていったそうです。その近隣というか福島県の山の方では喜多方ラーメンに似た感じのラーメンが昔から提供されていたわけですが、喜多方ラーメンって昔からほとんど醤油ベースのものばかりで「味噌味」のラーメンが本格的に売り出されたのは結構最近のことなんですよね。
つまり、歴史ある喜多方ラーメンが醤油味なので味噌味に馴染みがなく、喜多方でないのならその周りの地域でも馴染みがなく、馴染みがないのでその味噌味の薬味にも馴染みがなかったってことなのかなぁと思います。ドラパパ様がお問い合わせた時の答えは「品質管理が~」だったそうですが、馴染みがないから単純に昔から置いていないって感じなのでしょうね。でも、辛子にんにくはともかく幸楽苑の素の前に味噌野菜ラーメンを出すなら一緒に七味もやっぱり欲しいところですよね、幸楽苑の素はあわないし笑
ドラパパです 早速のコメントありがとうございました。
そうなんです。七味を置かないけれど「辛子ニンニク使って!」のロジックが壊れました。また聞いてみようかな~(笑)
なんか、snsで同じように幸楽苑さんに意見をした人の答えが載っていたりするんですが、わたしに返ってきたのとほとんど同じ文章だったりするんですよね。
意見を聞くお問い合わせはあるけどもそれが参考にされることはあるんですかねぇ…フォーム用意してコピペで返しているんでしょうし…
私もニンニク復活のメールを送りましたが、同じような返信でした。つけ麺が大好き、酸味も絡みも好きですが、あの液体は論外です。ニンニクがなく物足りなく感じています。昔は5辛など絡み増しもあったのに、無くなる方向に持っていくばかり。
コメントありがとうございます。なんであんな東南アジアチックな辛みにしたんでしょうねーほんと…たしかに飲食店にもcreativeな要素は必要なのかもしれませんが他社に多額の開発費を払うくらいならそのままにんにく置いてた方がいい気がしますがねぇ…
コスト的な問題というなら普通に有料トッピングにすればいいだけですからね…まぁ今はラーメンより肉に夢中ですからね幸楽苑さんは笑
幸楽苑の辛にんにくが無くなったことに来店後知り、とても落ち込みながらネット検索したら、こちらのブログを見つけました。私は辛にんにくを食べたいが為に頻繁に幸楽苑に通っていたくらいのファンだったのですが、もう幸楽苑には行かないかもしれない…思うほどショックでした。復活を強く希望しますね😢
みんなで幸楽苑さんに手紙を送れば有料なれど復活させてくれたりしないですかね…。
ご訪問ありがとうございます。確かにニッチな需要かもしれないけど根強いファンはいましたよねぇ幸楽苑さんの辛子にんにくは…
お客様のご要望が想定より少なく品質の維持管理が難しいって問い合わせたら言われましたけど、小袋に変更になった地点でお店からのアナウンスがなかったんだからそりゃ頼む人は少ないだろうって思いました笑
わたしも有料トッピングで構わないくらい好きなのですが、どうもSNSを見ていると辛子にんにくについては定型文でお問い合わせに返答しているだけのようなので考えてないんだと思います。いきなりステーキや焼肉ライクに夢中ですからね今の幸楽苑さんは…ちなみに、優勝軒さんの辛子にんにくが気持ち幸楽苑の辛子にんにくに似ています。気持ちですけど、わたしはそれで懐かしんだりしています笑
幸楽苑の素朴なラーメンが好きなのと、赤い辛子にんにくが相性良くてスープが赤くなるくらい入れてよく食べてました。久しぶりに行こうとしたら系列の違う店舗になりショックです。
コメントありがとうございます。シンプルなあの味って逆に今はあまり見かけないんですよね。太麺なら尚更…わたしもよく真っ赤になるまで辛子にんにくを入れて食してました笑
幸楽苑はステーキ屋や焼肉屋、唐揚げ屋辺りにも最近手を出していましたがコロナ禍の昨今であまりうまくいってないみたいですね、とは言っても飲食はどこも厳しいですが早々とデリバリーに絞ったお店は奮闘しているのが見受けられます。幸楽苑もラーメンカーで出張ラーメン屋とかやればいいのに辛子にんにく付きで、なんて思ったりしました笑