【焼肉ホルモンたけ田】蛇口からレモンサワーってどうなの?
焼肉ホルモンたけ田はミナモト様(以下企業名敬称略)が展開するホルモン酒場。2019年に埼玉で発祥し2021年にはフランチャイズを開始。関東を中心に店舗を増やしている勢いのあるお店です。人気の秘訣はタイトルにもある、
蛇口からレモンサワー®、卓上の蛇口を捻ればすぐにレモンサワーが飲めるのが特徴。公式サイトを確認すると®がついているのでしっかりと商標登録がされているんですね。ちなみに余談ですが同じく卓上に蛇口がついていてすぐにレモンサワーを楽しめる仙台ホルモン焼肉酒場ときわ亭での名称は「0秒レモンサワー®」なので注意…?
というかレモンサワー飲み放題のときわ亭って「仙台」って屋号についているのに2022年5月現在宮城県では国分町に1件だけなんですよね。東京と神奈川にはやたら店舗が多いのですが…
まぁレモンサワー飲み放題じゃないときわ亭は宮城県には沢山あるし、お酒の飲み放題自体が高くないし提供されているメニュー自体牛タンの塊以外はあんまり変わらないみたいですね。わたしのときわ亭のおススメはあみ巻きレバーです。あれは本当に美味しいアイディア商品ですな。
で、話を戻しましてそんな蛇口からレモンサワーが仙台にもオープンしたのでどんなものなのかと行ってきました。
テーブルににょきっと蛇口が生えております。普通の水道のように一括管理されているのかと思いきや、テーブルの下を覗いてみたら一台一台サーバーがセットされておりました。提供されているサワーはサッポロビールの飲食店専用サワー「氷彩サワー」果たしてどんなもんなんでしょうか。60分550円(税込)の蛇口からレモンサワーとお勧めと書かれた数品をオーダーしてみる。
カットレモンが入ったジョッキにプレーンのサワーを注いでレモンサワーになる仕様でした。まずはそのまま飲んでみると…かなり口当たりがまろやかで甘みを感じます。え、なんでこんなに甘いサワーなんだろうと思って氷彩さわーを調べてみると、ワインを蒸留して作ったホワイトブランデーがベースのサワーみたいなんですよね。なるほどだからこんなに甘さを感じるのか…
店舗内そこかしこの壁にトイレや店の周りを汚したら罰金5000円と書かれているのはこの甘いプレーンサワーのせいでしょうね。これ、酒の飲み方を知らない子だとガバガバ飲めてしまって、気がついた時にはぐでんぐでんになってぶっ倒れるという危険な感じがします。アルコール分8%あるそうだけどそれを感じないくらい口当たりがいい。
蛇口からレモンサワーをオーダーすると味変用に2種類シロップを選ぶことができます。この日の本日のおススメは「男梅サワーのシロップ」だったのでそれとラムネをチョイス。結局はラムネは使わなかったけど…なんやかんや卓上にあったレモンだれをサワーにドバドバと突っ込んで酸っぱくするのが一番飲みやすかったです。
で、レモンサワーも頂いたことだしお勧めされていた肉を焼いていく。たけ田一押しの究極シロホルモンとハラミ、そしてながーいタン塩(豚)をまずはいただく。シロホルモンはぷりっぷりの脂っこいホルモンだけど、かなり細かくカットされているので食べやすい。が、あまりにも細かいので焼いて縮んだ際に網の隙間からリングアウトしてしまいそうでちょっぴり不安笑。
ハラミはお肉を柔らかくする加工がされていますとメニューに書かれている通り柔らかかったです。タン塩は人の手では絶対に切れない薄さがとても嬉しい。わたしは仙台生まれ仙台育ちだけど牛タン豚タンは薄ければ薄い方が好きなんですよね。分厚いのも食べ応えがあっていいけど、薄いのに何か巻いてたくさん食べる方が好き。
この3品、全部419円(税込、税別だと380円)なのが嬉しいところ。提供された時の器は小さいけど量は結構あります。
箸休めのもやしナムル。ごま油!塩!鶏がらスープ!みたいなシンプルな味わいだけどそれがいい。肉の合間につまむのにはピッタリですね。
で、レモンサワーで満腹中枢がおかしくなったのかまだまだ食べられそうだったので追加オーダー。とんちゃん(塩)と豚ミノ(ガツ)のタレ味、そしてレバー(味噌)をオーダー。
とんちゃんはシロホルモンと同じく腸のどこかだろうけど脂っ気が控えめで個人的にはこちらの方が好きです。ガツはコリコリ、レバーはふんわりといただけました。
焼きのしめにながーいねぎ塩タンを注文。滅茶苦茶薄切りの単にネギをトッピングしくるくる巻いて食します…最初からこれをオーダーしておけばよかった…たけ田で食した焼きのうちこれが一番わたしにはヒットしました。これだけ10人前とかいけてしまいそうです笑
〆の冷麺。仙台だと麺が太い「盛岡冷麺」を提供している焼肉屋が多いけど、たけ田の冷麺は細麺の韓国冷麺で味はしっかりとついていました。見ての通りさっぱりで最後に食すにはピッタリですね。蛇口からレモンサワーも味変の効果もあり飽きずに数えきれないくらい飲んで終了。
値段が全品安いので入る前は味はどうなんだろうって正直思っていたけど、結構なんでも美味しくいただけました。特にながーいネギタン塩がやっぱり個人的におすすめです。今度訪問したらストイックにそればっかり食べそうです。
食に関しては良かったけど、仕方のないことですが店内でやはり足元にサーバーがあるからかちょっと窮屈さは感じましたね。でかい人ばっかりで訪問したらちょっときついかもしれません。
と、言うわけで仙台にもできた蛇口からレモンサワーのレポートでした。仙台の中心地に近いところにあるので、田舎なうちから行くのがめんどくさいけど機会があればまた行きたいお店だなと思いました。南仙台駅周辺にも出店してくれませんかね笑
焼肉ホルモン たけ田 青葉通店
仙台市青葉区一番町2-3-3 J-BOXビル1F
月~金曜 祝前日 12:00-14:00 17:00-22:30 ラストオーダー22:00
土曜 12:00-22:30 ラストオーダー 22:00
日曜祝日 12:00-22:00 ラストオーダー 21:30
焼肉ホルモンたけ田 公式サイト
当サイトのエッセイのような日常記録はこちら
https://ozfare.com/category/%e6%97%a5%e5%b8%b8%e8%a8%98%e9%8c%b2/