無くなったら注ぎ足す

こう、寒い日が続いているからか気になってきたのは朝の車のエンジンのかかり具合。かかるにはかかるけどセルがなんだか苦しそうに回っているのでバッテリー液のレベルゲージをチェックしたらバッテリー液がlower(ロウワー)以下になっていました。通常バッテリー液はupper(アッパー)とlowerの間に線があるくらい入っていないとダメなのです。

自動車のバッテリーは密閉式開放式の2種類ありまして、密閉式はその名の通り密閉されているのでメンテナンスフリー…というよりはメンテナンスができないんですよね。それがメリットであるしデメリットでもあるのは密閉式は液が減っていても補充をすることができないため、ある日突然寿命を迎えてしまうから。それでもメンテナンスフリーの密閉式>メンテナンスをしていない解放式、といったバッテリー持ちとなります。

一方開放式はバッテリー液の補充ができるので継ぎ足せば密閉式より持つのだけれども、定期的にメンテナンスをしないといけないのがデメリットですかね。まぁこの他にも双方メリット・デメリットがあるので端的にまとめると、密閉式はメンテナンスをしたくない人、開放式はコストや寿命を気にする人向けということになります。わたしは当然物持ちが良い開放式派です笑

して、結構あくどいと言うか商売だから仕方ないのだけれども自分の乗っている車が密閉式か開放式かわからない場合に引っかかってしまうのがガソリンスタンドでのバッテリーチェックトラップですね。よくフルサービスのガソリンスタンドだと無料でバッテリーをチェックしますよーなんて言われて受けられるサービスですが、バッテリーレベルが低下していると交換を進められたりします。

しかしバッテリーは車の使用頻度や使い方にもよりますが開放式なら5年、密閉式でも3年くらいは普通に使えます。で、なんでチェックでバッテリーレベルの低下が出てしまうのかというと開放型でバッテリー液が減っているからというのが多いんですよね。これも一昔前だとバッテリー液を足しますか?ってメンテナンスをしてくれたりしていましたが、最近はまるっとバッテリー交換を進められる事が多いんですよね。

バッテリーなんて消耗品だからある意味常に新品でもいいと言う人もいるけど、わたしはそこまで過剰に交換しなくてもいいかなと思っていますのでそういった点検の結果はすべてお断りしています。

バッテリー同様に、タイヤの空気圧無料チェックからのタイヤ減ってますとかタイヤ古くなっていますからのタイヤの販売促進攻撃もよくありますが、タイヤの製造時期はタイヤに書いてあるから少し古くなったタイヤはそういう風に営業されることが多いです。まぁ、これもバッテリー同様常に新品に近い状態がいいのは当たり前だけどわたしはそこまで神経質にはならないので空気圧だけ見てもらってあとはお断りしますかね。

まー昨今、ガソリンスタンドとは名ばかりでガソリンの利益って売値の2割くらいしかないのでそういったバッテリーやタイヤ販売、洗車や車検等のサービスで利益を出さないと苦しい商売だから仕方ないんでしょうけどね。と、言ったサービスを受けるにもサービスを知らないと結構ぼったくられる…じゃなくて過剰にメンテナンスしてしまうかもよってお話でした。とりあえずディーラーで車を買った人はガソリンスタンドで何かを言われてもディーラーで聞いてみます、と一旦話を持ち帰ればいいですよ。

 

 

と、言うわけで本日はダイシンさん(以下敬称略)にバッテリー補充液を買いに行ってきました。って、仙台市民だとダイシンが昔から当たり前のようにその辺にあるからわからないのですが、ダイシンって、

 

宮城にしか店舗がない

 

んですよね笑。ダイシンは1975年に今で言うコメリやビバーホームのようなホームセンターの前身として「有限会社大振」を設立し、のちに「株式会社ダイシン」へ組織変更、その後色々あって会社経営破綻し、現在ではアイリスオーヤマさん(以下敬称略)の完全子会社となっています。

品揃えはそれこそ一般的なコメリやビバホーム、ホーマックあたりとそれほど変わりがない一般的なホームセンターなのですが徹底的な違いが一つありまして、アイリスオーヤマの子会社だけあってアイリスオーヤマ製品がすっごいたくさん展示販売されています

アイリスオーヤマと言うとプラスティックの衣装ケースとか収納ラックなんかが一般的に知られている商品だと思いますが、ダイシンだとアイリスオーヤマ製品の家電が所狭しと置かれていてアイリスオーヤマのショールームみたいな感じなんですよね。今日もパッと見ただけでアイリスオーヤマ製のテレビ、エアコン、炊飯器、空気清浄機が売っていました。

最近はかなり家電に力を入れていてそれでいて結構割安なのでネットでアイリスオーヤマの製品を見てちょっと気になったなぁって方はダイシンに見学に行くと良いんじゃないですかね。あれ、ダイシンって宮城にしか無いので貴重な観光資源じゃないか!笑。宮城にお立ち寄りの際は是非ダイシンを覗いてみて下さい。びっくりするくらいアイリスオーヤマ製品が置いてありますので!笑

 

 

 

そんなダイシンでバッテリー補充液を買ってその場で補充しました。開放式バッテリーは10円玉があれば簡単に開けられますからね。で、その場で作業をして正解だったですが、この400cc一本では足りないくらい液が減っていました笑

バッテリー液って何気に減るんですよねぇ、やっぱり定期的なメンテナンスは必要だよな。写真の通りこのバッテリはー平成30年(2018年)4月に交換しているのでぼちぼち液を補充してあげればあと2年は使えるでしょうたぶん。

 

と、言うわけで開放式バッテリーの場合結構液が減っていたりして、減っている場合寒いと簡単にバッテリーが上がります(エンジンがかからなくなる)のでたまにはチェックしたほうが良いですよって記事でした。まぁ最近の車だとメーターパネルや純正カーナビでバッテリーチェックができたりしますのでここまで液が減る前、密閉式ならここまで弱る前に警告が出ると思いますがね笑

 

 

 

 

 

 

 

何気に今日実家の犬を撮影したらビタワンくんみたいな写真になりました。なんかやたら舌が長い犬な気がします…こんな感じにベロが出てましたよねビタワンのパッケージで。日本ペットフードさん、うちの実家の犬を実写のイメージキャラにどうですかね笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です