トマトの育て方

トマトは、南アメリカのアンデス山脈高原地帯(ペルー、エクアドル)原産のナス科ナス属の植物。多年生植物で、果実は世界中で食用とされている、緑黄色野菜の一種。日本では夏野菜の定番としてホームセンター等で苗で売られていてプランター等の家庭菜園でも栽培することができる。

 

そのトマトなんですけど、人によって栽培方法はマチマチなんですよね。雑草予防のためにマルチシート(黒いシート。畑でたまに使っている人がいますよね)を敷くとか、水やりは1日おきにとか、追肥した方がいいとか、連作は障害が起きるからやめておけとか…というかぶっちゃけトマト自体そんな弱い植物じゃないのでどんな育て方をしても結構実がなって食べられたりします。

 

そんなトマト、家庭でも農家の方でも各々で工夫を凝らして栽培されていると思いますが、その中でもわたしがすごい印象に残っているトマトがあります。それは自然とともに生きている、自給自足に近い生活をしている人の畑を見せていただいた時の事でした。

 

去年のちょうど今のような暑い真夏にその方の畑へ訪問させていただいたのですが、そんなクソ暑いのにビニールハウス内でその人はプチトマトを栽培していました。そしてビニールハウス内の土は元は泥のような濡らしたら粘着質な感じだけどすっかり地面はカラッカラに乾いていて、トマトもほとんど枯れかけ…だけど、トマトの実自体はランランと輝いていました

 

え、これってトマトは枯れちゃうんじゃないですか?と、聞くと「わざとそうしている」との事。土に灰を混ぜてトマトを植え、実がついたらそこから水は与えないでガンガン暑く、そして太陽光を与えてやるとトマトは抜群に美味しくなる…表現としては悪いかも知れませんが、トマトはいじめることでその旨味が凝縮される、と言っていました。

 

一つ食べていいよ~と言われたので遠慮なく頂くと、まるでフルーツのように甘いプチトマト…なんだこれ、プチトマトってどちらかと言うと酸味が強いものが多いけど…と思っていると、特に作るのに工夫はしていないし品種も普通のプチトマトだよ。と、言われました。すごいなぁ…育て方一つでトマトってこんなにも味が変わるのかぁと思った記憶があります。

 

話は変わりまして、去年はうちでもトマトを植えていました。そこそこ収穫でき、割と美味しくいただけたのですが、秋になって寒くなってくるとトマトって赤くならないので面倒だから引っこ抜いてうちの裏に全部埋めたんです。埋めた後に雑草が生えないようにコンパネの廃材を置いておきました。そしたら今年、

 

 

 

 

 

 

気がついたらトマトが廃材の間から生えていました笑

 

いつの間にか埋めたトマトが自力で発芽してみるみる成長していました。実がついてきた頃、さすがに地面にベタッとしていると実に黒い点が出来て食べれなくなるので支柱で上にのびるようにしてあげましたが、それ以外は放置。勝手になったんだから勝手に育つだろうと放置プレイをしてみまして笑

 

皆さんも御存知の通り今年の夏も非常に暑く、梅雨は長かったけどそれ以降は殆ど雨も降っていませんよね。土はおそらくカラカラになっていたと思いますがそれでもトマトを放置しました。たまに枯れてるかなぁと様子を見ても全然ピンピンしていやがるトマト…ちなみに当然植える前に土に肥料を混ぜていないし、当然のように追肥もしていません。で、

 

 

 

 

 

本日、しばらくぶりに見たら実が赤くなっていたので収穫してみました。去年の苗はプチトマトではなかったのですが、今年は写メの通りプチ以上普通のトマト未満のサイズで実っていましたね。して、このノー肥料ノー水のトマトを食べてみると…

 

すっごく甘い笑

 

奇しくも放置プレイの結果、去年自然と生きる人に教えてもらったトマトの育て方に勝手になっていたようですごく甘いトマトが収穫できました笑。去年はふつーのトマトだったんですけどねぇ…結構取れたけど酸味があったからトマトソースにして美味しくいただいた覚えがあるので、味がぜんぜん違うトマトができたのはやっぱり育て方に秘訣があるんでしょうなぁ…

ちなみに一昨年もその前もずーっと同じ場所にトマトを植えているのですが、一度も連作障害は見受けられず。3~4年で症状が出やすいって言うけど、そんなんじゃ効かないくらい同じ場所でトマトを植えているんですが…トマトを含むナス科の植物を植え続けると連作障害が起きるみたいですけど、肥料を与えていないから起きないのででしょうか…まぁ自然のことなので絶対ってことはないでしょうし、人が理解できないこともあるんでしょうねぇ。

 

と、いうわけで自然のことなのでたまたまかもしれませんが、放置プレイトマトはすごい美味しく出来上がりました。こんな栽培の仕方もありますよって事と、たまにはズボラも役に立つってお話でした笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です