再起動

乗っている人にはいささか失礼な話かも知れないがはっきり言ってしまえばうちにあるバイク、通称「フェザーちゃん」は不人気車の部類に入る。

 

お仕事に使っている、例えば新聞配達用のホンダカブなんかは別な話となるが、基本的にバイクという乗り物は車に比べたらどうしても実用性より趣味性のほうが強い乗り物となってしまう。車に比べてバイクはタイヤは2つしか無いし屋根もない、おまけに荷物も人も積めないのだから生活で使うのであれば当然のようにバイクより車の方が有利なわけです。

 

それで、趣味性の強い乗り物で人気があるのはやっぱり「知名度」的な、ある意味ファッション感覚のバイクとなってくるわけです。例えば漫画やアニメの主人公が乗っていたとか、テレビドラマのキャラが乗っていたとか、はたまた「国産初のなんちゃらかんちゃら!」なんて言うキャッチコピーの付いた旧車も根強い人気をキープしているというか骨董品のように日に日に値段が上がってきています。

 

人気がある車種でもう一つの理由が「特化」…例えば解りやすいのが「最速のバイク」とか「オフロードの王者」とか、目的に対してかなり尖っているマシンは人気がありますね。ただコチラの人気は上記のファッション感覚に比べると新型が登場すれば値段が落ち着く傾向があります。

 

で、うちのフェザーちゃん。兄弟車のYZF-R1はヤマハのフラッグシップとして開発されてそのスパルタンな性能が世間では評価され世界的大ヒット車種となったのですが、弟のフェザーちゃんはそのR1を丸くしたような(形ではなく性能面で)マシンなのでイマイチぱっとしていないですし、当然のようにマンガ・アニメで乗っているキャラもいませんしテレビドラマや著名人が乗っているというマシンでもありません。

 

ではなんでわたしがフェザーちゃんに乗っているのかと言うと、これはおそらくFZS、FZ1(両方ともフェザーの型式)オーナーのほとんどがそう思っているでしょうけど、このフェザーちゃんは軽くてそこそこ速くて何にでも使えるんですよ。ほんとゲタがわりとしては優秀なのです。オールマイティだから好きな人はめっちゃ好きなバイク、それがフェザーちゃんです。

 

まず軽さ。バイクにおいて軽さはすごい武器です。軽いだけで疲れにくくなります。そしてそこそこ速い。R1ベースの街乗りセッティングですがちょっとアクセルを捻れば異次元の速度域まで達成してしまいます。速いからぶっ飛ばして歩くのではなくて、やっぱり速度の出るバイクはゆとりを持って乗れるから疲れにくいのです。さらに何でも使えるのはそのポジショニングから。前かがみにもならないしゆったりとしたポジションで運転できて疲れない。つまりフェザーちゃんは、

 

疲れないバイク

 

なのです。これまでわたしも色んなバイクに乗りましたがフェザーちゃんは圧倒的に疲れない。1日で800キロ走ってもそんな疲れなかったです。こんな便利で疲れないフェザーちゃんが日本でいまいちぱっとしない理由として、とある所に「足つきがめちゃくちゃ悪い」というインプレッション書いてあってそれは確かにそうだなと思いました。

 

わたしは身長180cmでフェザーちゃんに乗っても両足がカカトまで付きますが(足の長さは平均であると思いたい)それでも結構ギリギリなんですよね。ってことは日本人の平均体型の人ならカカトが浮いてしまうだろうしそれ以下の人だと片足つま先立ちになってしまいますよね。大型バイクでそれは確かに怖いよなぁ。

 

フェザーちゃんは欧州ではニトロを積んだイかれたカスタムがされたりと結構人気なんだけど、そりゃあちらの人は身長ありますからね。でも日本ですごい人気だった初代YZF-R1のシート高は815mm、フェザーちゃんは820mmだからそんな変わらんよなぁ…シート幅が違うのかしら…

 

まぁどう考えても今後ジャニーズの誰かがテレビドラマで乗ったり、はたまたマンガアニメの主人公が乗ったりしない限りは人気車にはならないでしょうから別にいいんですけど、というか人気が出れば今度は盗難が心配になるので不人気車のままでいいんですけど笑、そんなフェザーちゃんのオーナーになり気に入っているので手放すこと無く早20年くらい経つけど、近年はうちで盆栽になっていたんですよね。

 

車検切れ+仕事が忙しくて放置車両にしていたらものの見事な盆栽となってしまい正直どうしていいのか解らなかったのでとりあえず置きっぱなしにしていたんです。して、お話は先月の頭の事になります。

 

わたしの地元のお友達ってみんなバイクに乗るのですが、そんなお友達のグループLINEで「給付金どうするかね?」なんて話題になりました。給付金とはご存知「特別定額給付金」の事で、みんな一律で10万円貰えましたよね。それの使い道でわいわいしていたんです。

 

で、わたしもその話題に混ざっていたのですが、みんなバイクに乗っているから10万円で遊べる小さいバイクを買おうかとかバイクのパーツを買おうかなんて話になるわけです。で、およもそろそろ動くマシン買ったらいいんじゃね?という話題になりまして。

 

それで誰かが新しいマシンを買うのもいいけど、フェザーちゃんを直したほうが新しいマシンを買うより金はかからねえだろうと言い出したんです。ですがまぁ放置期間が長いので正直10万円では直らないだろうし、そもそもわたしにはそんなスキルもないからなぁ…って思っていたら、俺達が直してやるから!って流れになったわけです。ただ、10万円では無理だろうからもうちょっと金は用意しろとの事。

 

ちなみに、うちの地元のお友達で結成されたバイクチームがあるのですが、リーダーは元バイク屋だしその他の人達もバイクをバラバラにして組み立てるスキルはあるんですよね…ほんとにいいの?と聞くと「いいよ」と言うのでみんなにお願いすることに。こうして地元のお友達によるフェザーちゃん修理計画が始まったのでした。

 

うちでは何の工具もないのでとりあえず小学校からのお友達である衣紋掛けのお家までフェザーちゃん押していきました。近所といえど鉄の塊を3キロ位の道のり押すのは結構疲れましたね…なぜ彼の事を衣紋掛けとわたしが心の中で読んでいるかは下記のリンクを参照ください笑

 

14歳のベクトル

 

 

 

初日。とりあえず部品を注文するにもどこが悪いかわからないと何にも頼めないのでフェザーちゃんをバラバラにすることに。リーダーによってキャブレターが外されたり、あれこれそれどれが悪いなんてお話に。それをお薬屋さんが細かくチェックしていく。お薬屋さんも元々整備士なのでこういうのには強いんですよね。ちなみにわたしはなんもわからないので衣紋掛けのジュニアと遊んでいました。

 

で、後日パーツをピックアップしてお薬屋さんからこれを買えとずらーーーーっとリストが送られてきたのでモノタロウとかwibike等で購入。モノタロウってバイク用品が売っているとは知らなんだ…

 

 

初日からおよそ2週間後の2日目、ネットで頼んだパーツが全部揃ったので一気に組み上げることに。さらにバラバラになるフェザーちゃんを見て何となく佃煮になる前に羽と足をもがれたイナゴを思い出しました…で、みんなであーだこーだ直しているけどわたしには何のことかさっぱりわからないのでやっぱり衣紋掛けのジュニアと遊んでいました。

 

 

 

外されたフロントフォークは衣紋掛けの手によってオーリンズ(手書き)になっていました…まぁ破棄する部分だからいいけども…

 

 

 

 

タイヤはホイールごと外して前後共にツーリングラジアルであるピレリの「エンジェルST」にショップで履き替えてもらってきました。タイヤに天使の溝がありこれが消えたら走り頃になる…のかな?今までピレリのタイヤは履いたことがなかったけど評判は悪くないのでちょっと楽しみである。

 

で、リーダーがキャブレターのばらして新しい部品を組み込んだりチェーンスプロケットも新品にしたりお薬屋さんが前後ブレーキをオーバーホールしたり、各オイル系を全部新しくしたり、ハンドル周りもまるっと新しくしたりしてこの日は終了。エンジンを試しがけしたら無事に指導する。こんなにサクサク行程が進むのは整備できる人が沢山いるからだろう…

 

 

 

少し経って3日目。この日は細かい作業を行う。写真はリーダーと衣紋掛けがキャブレターの同調を取っているというけど何のことかさっぱりわからないのでわたしはやっぱり衣紋掛けのジュニアと遊んでいた。

って事をしていたら作業が終了しました…うちのお友達すごいなーわたしはただ衣紋掛けジュニアと遊んでいただけなのに!いやはやほんと助かりました。

 

と、言うわけで次に車検の予約。ネットですぐにできました。次に自賠責保険の加入。仮ナンバーを借りて自走で行くので25ヶ月で入らないといけないらしい。知り合いのいるJAで無事に加入。

 

そして仮ナンバーの取得。仮ナンバーってわたしは知らなかったのですが車検を受ける陸運支局ではなくて役所で借りるんですね…750円支払って借りる。ついでに納税証明書も出してもらいました。自動車税の滞納があると車検は受けられませんからね。わたしは乗っていなかったけど納税はしていたという…盆栽にするなら廃車にしてからの方がいいですな…

 

で、本日。

 

 

仮ナンバーを付けて車検場へGO!するもお盆だからか近くのテスターのお店(予備車検場)が開いていないという恐ろしい事態に笑。お盆にユーザー車検を受けるとこのような事が起こるのか…ただ、今日はバイク屋でバイトをしていたせいたんが一緒について来てくれてあれこれ教えてくれたので心強かったです。せいたんとは何者かは下記のリンクを参照ください笑

 

せいたんとチャリ

 

せいたん曰く予備検査でライト軸だけは見てもらいたかった(専用の機械がないと合わせられないらしい)みたいだけど、とりあえず車検を受けてみることに。だめだったらテスター探して行けばいいよとせいたん。せいたんは結構ユーザー車検を受けに来ていたのですごい知識があるんですよね。書く書類とかもバッチリだったし。

 

で、車検開始。ブレーキランプやウインカー、ライト等の灯火器類チェック、マフラー音量チェック、車幅や高さのチェック、ブレーキチェックやスピードメーターチェックを経て最後にライト軸のチェック…監視カメラみたいな機械が出てきてみょんみょんチェックしています。

はるか昔にユーザー車検を受けた時にこれにひっかかっているマシンがいたのですが「ブーブー!」と大きな音が出ていたので、今回自分がそうならないか内心ビクビクしていました…しかし何事もなく無事に終了。ってことで、

 

 

 

 

再起動!

 

と、言うわけで地元のお友達の力によって盆栽だったフェザーちゃんがあっという間に復活しました。うん、やっぱり持つべきものは友ですな。わたしはほんと衣紋掛けジュニアと遊んでただけだったからなぁ…何か恩返しができれば良いんだけど、このご時世に飲み会を開くのも気が引けるしなぁ…うーん考えておこう…

 

そんな感じなのでこれからはどこかにバイクでふらっと行った記事が増えそうなおよでした。ちなみにこれまたすっぽ抜けのニアミスをしていたのですが、

 

 

 

 

フェザーちゃんって「FAZER」って書いてあるんですが、わたしはてっきりこのFAZERの意味を「羽」だと思っていたんですよ20年くらい。ところが最近ふとしたことで羽のスペルを調べたら「feather」になっていたんですよね…んじゃFAZERってどういう意味なんだよ!って思って調べた結果、

 

 

FAZERは

ポルトガル語で

 

「行う」

 

 

って意味でした…全然羽じゃなかった笑。でもまぁ、行うもなんかかっこいいからいっか笑。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です