バイクはヤマ派

今年の冬はすごい寒いからか、7月に買ったバッテリーが気がついたら上がっていたのです。ちょくちょく乗っていたのでバッテリーを外していなかったから仕方ないかなぁと思いつつ(バイクのバッテリーは冬場乗らない人は外しておくとバッテリーが長持ちします)、買ったところを調べてみたら「一年保証」と書いてあったのでダメもとで問い合わせてみたんですよ。そしたら、

 

 

なんと即日送っていただけたわけです!いやはや助かりました…バイクパーツセンターさんありがとうございます。また利用させていただきます(自己的な宣伝笑)

 

 

 

と、言うわけで本日は雪がほとんど溶けたのでぷらっとバイクで走ってきたおよです。自動車もそうだけど乗り物ってやっぱり定期的に乗らないとダメになるんですよね。宅配で使っている軽自動車が50万キロとかざらに走るのは、こまめなメンテナンスをしているのと同時に毎日動かしているからでしょうね。

いやはやそれにしてもバイクというのは不思議な乗り物ですわ。暖房もないから寒い(グリップヒーターはつけれるけど)し、乗車定員も2人で車に比べて荷物も詰めないから利便性もない、風に当たり続けるから車より段違いで運転していて疲れるのに、ただ走るだけで面白いんですよねぇ…

所々雪が残っていたので路面コンディションは最悪に近かったけど、それでもなぜか面白んですよ。こればっかりは乗った事がないとわからないでしょうけど、事故ったら簡単に死ねる乗り物なのであまり人には勧められないのが悲しいところ。自分が気をつけて乗っていても車に突っ込まれたらおしまいですから。

 

で、海までぷらりと走っていってこの写真を撮ってひとつ気づいたのですが、思いっきりマスクを持ってくるのを忘れていたんですよね笑。ご飯でも食べて帰ろうかなと思ってたけど、マスクがないんじゃ今日日どこも入店できないからなぁ。マスクを買うための入店もできないって、今あるマスクストックが誤って切れてしまったらいったいどうするんでしょうね…

 

まぁシャーないなぁと思いつつ、結局特にどこかに寄り道するわけでもなくブラブラとバイクを走らせたのですが、それでも十分面白いんですよね寒いけれども。そういえば、DSの脳トレで一世を風靡した東北大学の川島隆太教授っていらっしゃるじゃないですか。その方がヤマハとタッグを組んで「二輪車乗車と脳の活性化の関係」を調べたことがあるんです。

「バイクに乗ると若く見える」「バイクに乗ったら若返った」というような声があったそうで、それを科学的に検証できないか、というヤマハの要望が発端になりバイクを運転しながら脳の活性化を測ってみたんですよ。

で、詳しい実験内容は「川島隆太 バイク」あたりで検索していただければ出てくるのですが端的に結果を言うと2ヶ月バイクに乗ってもらった結果、自動二輪を生活の中で使うことによって、脳と心にポジティブな影響を与えることができると考えられ、スマートエイジング(年齢と共に人生が豊かになっていくこと)に有効な乗り物という結論が出たのです。

スマートエイジングとは人が年を取ることに賢く対処し、個人・社会が知的に成熟することを言い、2006年から川島隆太教授(東北大学)が提唱している概念です。アンチエイジングは年齢に抵抗する形となっていますが、スマートエイジングは上手に歳を取りましょうって考え方なのでわたしはこちらの方が好きですね。

ちなみに、バイクではなく自動車の運転の場合は、自動車はとても快適な乗り物で、脳の活性化は起こらない。活発に動くときは、踏み切りを通過するときか、急に人が飛び出してきたときくらいなんだそうです。まぁ確かに自動車ではそこまで緊張する運転ってないですよね。

 

そういやわたしの地元のお友達ってみんなバイクに乗るけど確かに若く見られることが多いなぁ…わたしを含めてみんな頭の中身は中学生みたいなもんだから若くみられるのかと思っていたけど科学的に証明されていたんですね笑

まーでも確かにバイクに乗っている人って若く見えたりしますからね、その辺り気をつけたい人は意外とバイクに乗るといいかもねってお話でした。ただ、バイクはワンミスでほんと簡単に死ねるのでそこだけはご注意を…

 

 

追伸。このお話の動画を見つけたので貼っておきます。興味のある方は見てみてくださいね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です