2019年10月のラーメン

この記事では、主に宮城県仙台市で毎日ほぼ何かしらのラーメンを食べているけどさっぱりこだわりのない上にちっともグルメじゃない管理人およが10月に食したラーメンをただただ紹介します。例によって山岡家は年末に一気に紹介しようと思っているので外してあります。おうちで食べたカップ麺やチルド麺と、残念ながらおいしくなかった(わたしの好みではなかった)ラーメンは省略しています。おうち麺は結構な数になってしまうので、珍しく且つベストな味があれば紹介します。

では、まずは10月のおうち麺ベストを紹介します。とは言っても以前も紹介したことがある地元の老舗「一休食堂」の出前なんですけどね。先日も人が来て出前を頼む事になったんです。こちらが一休食堂の出前メニュー。

 

 

今は亡きばあさんの代からこの家に伝わる伝説の一休食堂メニューです。所々○とか付いています。ばあさんの書き置きなのでこの意味はよくわからないのですが、多分食べて美味しかったメニューなのでしょう。で、いつもだとすぐ味噌ラーメンを頼んでしまうのでこのメニューをまじまじと眺めることはないのですが、いつぞや食べた一休食堂の冷やし中華が甘くなくて美味しかったこともあり、今日は違うメニューでも頼んでみるかなと見ていて気づいたんです。ネギ辛子ラーメンに丸が付いてるけど、その上に、

 

イカネギラーメン

というメニューが有ることを。イカのラーメン…イカ自体は中華料理によく出てくるから不思議ではないけど、イカをメインに置いたラーメンって聴いたことがないよなぁ…と、思いネットでイカラーメンを検索するとスルメで出汁とかイカスミとかほんの少しだけ情報がありました。

日本全国こんなに広いのにイカラーメンの存在は微々たるものなのかと思い、そんな貴重なラーメンなら食さなならぬとイカネギラーメンをオーダー。待つこと数十分。

 

 

まったく想像と違うものがやってきました。ネギラーメンというと、白髪ねぎみたいに細長くカットされ味付けされたものがわさっと載っかってくるもんだと思っていたし、イカラーメンというと山形だとラーメンにゲソ天がのっていたりすることもあるのでイカがフライされているのかと思いきや、イカ・ネギ・ニンジンで中華っぽく炒めたものがラーメンに載っている構図でした。なるほど、こうきたか…と、味見すると、

中華の味付けなんですけど五目焼きそばや八宝菜みたいな味ではなく、少し甘みがある風味は中華のやさしい味でした。はっきり言って食べたことのない味。知らない味なのでびっくりしましたがこれはこれで美味しかったです。イカも柔らかいし。いわゆる珍味みたいな扱いですな。

というわけで世にも珍しいイカネギラーメンの紹介でした。出前でなくても太白区袋原の一休食堂の店舗に行けば食べられますので珍しいラーメンがお好きな方はぜひチャレンジしてみて下さい。ちなみに一休食堂はやっぱり味噌ラーメンがかなり美味しいのでそちらもお試し下さい笑。次は何に挑戦してみようかなぁ。

それでは、お店で食したラーメンをご紹介します。

 

 

いきなりラーメン屋ではなく、はま寿司にあった期間限定の家系ラーメンを。回転寿司屋も随分エンターテイメント化してきましたよね、寿司以外でハンバーガーとか色々見かけるようになりましたし、ラーメンの類も昔に比べればだいぶ美味しくなったと思います。以前からくら寿司の醤油ラーメンはどことなく「もちもちの木」っぽくて美味しかったし、スシローの鯛出汁塩ラーメンはそれだけでも食べに来たいくらい美味しかったですが。

それで、はま寿司の家系ラーメンですが、脂こそ家族連れ向けに押さえていましたがしっかり家系の味がして美味しくいただきました。ただ、こういう回転寿司屋でとりあえず今必要なのは、ラーメンでもサイドメニューでもなく「お造り」だと思いますが笑。お酒飲む時に寿司でもいいけどサラッと刺し身をつまみたいんですよねぇ。はま寿司は200円で一品物のお作りがあるけど、盛り合わせがほしいなぁと思います。他のお店だと一品物のお造りすらないですからねぇ…糖質制限をしている人にしても寿司よりはお造りのがいいと思うんだけどなぁ。

 

 

若林区中倉に比較的最近オープンした麺煌モガミ(MOGAMI)の特製塩ラーメンと鶏飯を。冷やしラーメンが美味しいと聞いていたので訪問したのですが、10月だったからももうメニューにありませんでした。濃厚な鶏の出汁にハーブのような香りのついたスープ、特製なので全部のせの具材に細めのストレート麺がマッチして美味しかったです。ここで白きくらげを食べれるとは思ってませんでしたが笑。鶏チャーシューも美味しいけどつくねがいっぱい載っかったラーメンもあるといいですね。つくねが好きなので。

鶏飯も美味しかったですけど、全部合わせるとこれで1500円くらいになるんですよね。豪華なランチでした笑。醤油も冷しラーメンも食べてみたいお店です。

 

 

優勝軒南仙台店の角ふじ麺は、10月は4回いただきました。いつも脂少なめでお願いするのですが、脂少なめだとタンメンのようにさらさら食べられるんです。二郎インスパイアというよりは二郎風タンメンになります。極太の麺も相まって癖になる美味しさです。明太子ご飯も相変わらず美味しい。

ここの優勝軒はマンガ本のラインナップも渋めでわたしが読んだことのない漫画が多々ありまして、それがまた通う理由にもなっていますね笑。もちろん昼時のコアタイムは外していきます。ゆっくり漫画が読みたいので笑

 

 

わたしの中で味噌ラーメンの平均値になっている「らーめんせん家」、のニンニク塩ラーメン。このラーメンニンニクとついていますが青森産のあまり臭わないやつなのか、食後もあんまり気になりません。そして最近味噌ラーメンより塩の方をよく頼んでいます。このニンニク塩ラーメン、胡椒がすごく合います笑。味噌はラー油か七味がいいと思いますが、このニンニク塩ラーメンに胡椒をふるとかなり好みの味になると気づいてからは塩ばっかり食べてます。飽きたら味噌に戻ります笑

このニンニク塩ラーメンは南仙台店オリジナルなのでほかの店舗では出してないみたいです。ってことは、他の店舗にもオリジナルラーメンってあるのかなぁ…ちょっと気になりますね。

 

「幸楽苑」の野菜味噌ラーメン。相変わらずの甘めの味噌にしっかりと炒めてある野菜が合わさって美味しいです。価格もリーズナブルでホッとしますね。ところが幸楽苑、先日の台風で郡山の工場が被災したみたいでしばらくメニュー限定の営業時間短縮だったんですよね。しばらくこの野菜味噌ラーメンがなかったのは残念でしたが、この記事の公開日ちょっと前にメニューが戻ったようです。よかったよかった。

幸楽苑と言えば会津っぽ時代からあの酸っぱいつけ麺を好んで食べていましたが、最近はご無沙汰ですね。たまには頼んでみようかなぁ。

 

 

塩竈市の「三島屋」で味噌麻婆ラーメン。なんだかんだ言って毎月食べている気がします。花山椒の効いた唯一無二の味は癖になります。ご飯もこのスープと麻婆豆腐に合わせて食べたいところですが、大盛にすると結構な量がやってくるのでご飯を食べる自信がありません笑

このお店も基本はお昼時からずらして訪問していたのですが、この日はコアタイムに行ってみました。そしたら並ぶことはなかったのですが、注文したラーメンが来るまですごい時間がかかりました。メニューがたくさんある中華屋さんだから混んでる時は待つのはしかたないですよね。待っても食べたい味ですし笑

 

 

きれいな「どさん子ラーメン」でネギ辛味噌ラーメンを。赤とか白とかそういう今どきの味噌ラーメンの系統と、「元祖味噌」系統のラーメンがあってこちらは元祖味噌に辛いネギが載っかっている感じです。これ、見た目は全然辛くなさそうで油断していたのですが普通のよくある赤いラーメンより遥かに辛いです

見た目と違って辛いので脳みそがびっくりしましたが、これはこれで美味しい。結局新しいどさん子ラーメンではいろいろな味噌ラーメンを頼みましたがわたしは「元祖味噌」系統のが好きですね。チャーシューがのっていないのもレトロな感じがして良いポイント。今どきデフォルトでチャーシューがのっていないのはくるまやラーメンとここくらいな気がします。

 

「仙台っ子ラーメン南仙台店」でネギラーメンを。一見家系に見えますが見た目よりさっぱりしてます。葉物が仙台名物雪菜を使っているのが特徴だったのですが雪菜の季節ではないからかほうれん草が載っていました。ちょっと残念…

仙台っ子ラーメンも仙台市内では結構いろいろな所で見かけますが、好きな人に言わせるとどこのお店で食べても微妙に違うらしいです。味が薄いとか油が多いとか。わたしには本店のこってりがこってりしているくらいしか違いがわかりません笑。漫画があって、のんびり食べれればそれだけでいいラーメン店ですよ。最近はそういう店も減ってきてますしね。

 

「ラーメン花月」の黄金の味噌ラーメンシャキネギほうれん草トッピング。すごい今更ですけど店舗名って「らあめん花月嵐」なんですよね。いつから嵐ってついたのでしょう…

わたしの中でらーめんせん家と並んで平均的な味噌ラーメンの味です。どこで食べても安定しているのが更に良し。ただ、この黄金の味噌ラーメンが好きすぎて他のラーメンはしばらーく食べておりません。最後に食べたのは10年以上前に肉も魚も使っていないベジタリアンラーメンだったと思います。当時映画にもなった矢沢あい先生の漫画NANAにあやかった感じの菜々みたいな名前だったと記憶しています。それが肉も魚も使ってないのにしっかりと味がして美味しかったんですよ。最近見かけないけどもし見かけたら挑戦してみたいですね。

 

 

優勝軒南仙台店近くにある「彩中」で四川風タンメンを。この日は日替わりランチの魅力に負けずちゃんと頼めました笑。塩味で野菜たっぷりのタンメンだけど、ちょっとだけ辛味があります。

すごい好きなお店ではあるんですが、近くに優勝軒があるのと、さらに丸源ラーメンも近いのでなかなか訪問できないんですよねぇ。昼時と土日は結構込みますし、夜も混んでいる人気店ですから。

 

 

 

中華屋さんのタンメンをもう一つ。太白区中田にある「壽」(ことぶき)のタンメン。仙台はマーボー焼きそばが名物でこのお店も参加しているからか店内にポスターが張ってありました。昼時はサラリーマンの憩いの場になるのですが、出前も行っているので見た目以上に混んでいます。それだけ人気店ってことですね。

タンメンは優しい味で、二日酔いの時に合いそうな味でした。好きだなぁこういう味。メニューも載せてみたんですが、一休食堂もそうだけどこういう単色の中華屋さんのメニューってなんか心躍りますよね笑。ビジュアルがどういうのかわからないのもまた一興です笑

特製壽ラーメンだけはどんなものか想像がつかないなぁ…

 

 

パラディソ名取りんくう店併設のマハロダイニングでタンメン。たまたま500円の日だったのでついつい行ってしまいました笑

壽のタンメンのように優しい味でかまぼこがいい味を出しています。これにコーヒーサービスがつくので遊戯をしないお客さんもご飯だけ食べに来ているのは納得ですね。タンメン以外だと生姜焼き定食と唐揚げ定食の日が多い気がします。コスパがいいのでおすすめのお店です。ただしパチ屋併設だけあって18歳未満の入場はできません。パラディソのごはん屋さんって食堂だけでもやってけると思うけどなぁ…

 

青葉区一番町にある「おっぺしゃん」でラーメンを。熊本ラーメンなのでとんこつ味にマー油が載っている感じです。チャーシューもスジ肉(たぶん)をトロトロになるまで煮込んでいる感じで変わっています。この肉をおかずに食べるご飯がかなり美味しい(店舗によってはランチタイムにご飯無料)。デフォルトで煮玉子付き。麺の硬さや脂の多さを選べたりしますが、ギトギトにすると真っ黒になります笑。ちなみにおっぺしゃんとは熊本の方言で「ブス」って意味だそうで。なんつー店名なんだ…

このお店は仙台市の町中にあるのですが、東北大学生>その他の学生>その他の順でオトクな価格になっています。学割は別にいいと思いますがね、自由になるお金は学生よりサラリーマンのが少ないと思うんだけどなぁ…ってことでサラリーマンセットもお願いします笑

むかーし花京院にあった頃は味噌ラーメンがあったり熊本の地酒(焼酎)と馬刺しを始めとしたおつまみなんかを出していてよく行っていたんですけど、チェーン展開してからはラーメンに絞って力を入れてますな。ただ、サラリーマンがくつろげるラーメン屋さんもいいもんですけどねぇ。

 

 

近所のかずくんとお出かけしていた時に彼がいきたーいというので行った「徳島ラーメン人生」。プロレスラーの新崎人生さんが故郷徳島の「ラーメン東大」より麺を直送しているお店です。ストレート麺の醤油豚骨味で、肉はすき焼きのように甘じょっぱく煮てあります。プロレスラーのお店だからか、オープン当初はガタイのいい店員さんが沢山いたのを覚えています。

卵が卓上に沢山置いてあって、ラーメンに入れてくださいと書かれているのですが、わたしはどうもこの生卵をラーメンに入れるのが苦手でして、入れちゃうとぬるくなるし家で作るインスタントラーメンをそんな変わらない気がしちゃうんです。なのでそんなにこのお店に行くことはなかったのですが、入ってふと考えて生卵をラーメンに入れなきゃいいじゃんということに気づきました笑。

卵かけご飯用の醤油があったのでライスを頼み生卵は卵かけご飯として食べました。少し甘めのラーメンに卵かけご飯がよく合っていて美味しかったです。生卵と同じく卓上にあるもやしもいい味出てますな。

 

以上、およが10月に食したラーメンでした。あんまり新店に行けてないしこうやって見返してみると野菜の載ったラーメンばっかりなので11月は違った感じにしたいですね…野菜の載ったラーメンが好きだからなんでしょうけど笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です